今回はプログラミング独学・初心者の登竜門
Progateの登録方法を詳しく解説していきたいと思います!
Progateでどんな学習ができるのかはコチラの記事にまとめていますので
雰囲気を知りたい方や決めかねて居る方はコチラをご覧ください!

Progateの登録方法
パソコン編
この学習サイトに登録するにはまずはこちらのサイトに飛んでいただき


真ん中の「今すぐ始める」をクリック!!

こちらで必要な情報を入力…
ブログ等もやろうと思って居る方なら
諸々便利ですのでGoogleで登録すると吉ですね!!
しかもこれだけで登録は完了です!!
とっても簡単!!
〜IPhone・スマホ編〜
iPhoneでの登録でしたら間違い無くアプリをインストールすることをお勧めいたします!
アプリでProgateの学習をするときは本当にゲーム感覚でできるので隙間時間にお勧めですね。
コチラをダウンロードして画面の操作に従っていくだけで完了ですね!
それもAppleidで登録を選択することで超簡単に登録も完了いたします!
月額料金はいくらなの?
基本利用料は無料・深掘りレッスン(基礎)は月額制
Progate は各言語のまさに基礎の基礎、
この言語は主にこういう命令に使ったりするんですよ〜〜
という概要を教えてくれるところまでが無料なので
正直月額登録は必須かと思います。
月額料金は1078円!!
16個の言語を月額たったこれだけで基礎を学べるのは超お買い得でございます!
基礎を触れるだけであればそんなに月日もかからずに別のサイトで
応用・中級に移れますので間違いなく登録必須でございます。
詳しくはProgateさんがコチラで紹介ページを書いておりますので一読ください!
Progateで基礎を独学して次の学習に繋げよう!
コチラの学習サイトではプログラミング言語の基礎を学ぶ事ができます!
ですのでコチラで学習した後はまた学習目的に合わせて次の学習サイトを選ぶのがいいかと思います。
数多あるサイトの中で有名で実績があるサイトや
CS(コンピューターサイエンス)を学べる学習サイトなどをご紹介しておりますので
ぜひコチラもご覧ください

独学を効率よく進めるための方法や、周辺機器もご紹介しております!


それでは皆さんプログラミングの独学、がんばりましょう・・・!
コメント