皆さんはワードプレスが2種類あるってご存知でしたか??
・・・ご存知ですよね。笑
僕は全く知らなくてこの二日間痛い目を見ました。
いないとは思いますが戒めとして綴っていこうと思います
WordPress[.com] と [.org]
WordPressが有料ブログで素晴らしい!!という噂は予々聞いていたのですが
数年前にブログを書いていた際は、はてなブログで細々とやっておりました。
そして数年の時を経て久しぶりにまた再開しようと思いたったのですが
折角なので

俺もいい歳だし、お金かけてリッチにやり直そう!
ということで迷わずWordpressで開設!
はてなブログの時と違ってサーバーの契約とかないし、
値段は2万3千円!!高いけどいいじゃん!!
ご機嫌でカフェでコーヒーなんて飲みながらルンルンでした笑
ここでみなさんお気づきだと思いますが、ここで僕が登録したのは
WordPress.[com]だったのです(´・ω・`)笑
普通にブログ書いたりしていくには[.com]でも問題はないそうですが
基本的には収益を予定していたり、後述する特殊なテーマを導入したりする際は
自分独自のサーバーを用意して使うことによって自由度が高い
[.org]の方を使わなければいけなかったのです。
[.com]で始めたことにより問題続出(SWELL関連)
というのも先ほどお金をかけてリッチにやり直そうと息巻いて始めたので
調べていくと、有料テーマなるものがあることを発見!!
お名前はとても有名だという
SWELL(1万7600円)です!!
知らない方は是非見てみてください!
お高いだけあって素晴らしいです(やっと実感できてる)
WordPressもそうですがお値段のだけあり、サポートが素晴らしいです!!
SWELLは「フォーラム」と言われる掲示板があり、
そこに不具合等を、テキストやスクリーンショットを用いてトピックを立てると
その道のプロや、はたまた製作者ご本人からアドバイスや改善案をいただけます
WordPressも自社製品の事であれば全て対応してくれます。
壊れて居るデータを修復していただいたのですが
メールにて
修復の工程が送られてきて今後の参考にしてください。とのことでした。
そしてこのSWELL WordPress[.org]で使用できるテーマとなっております。
ちゃんと注意書きにも書いてありましたがこの時の僕は2種類もあるなんて露知らず…
カスタマイザーにて全く反応しない機能がいくつかあり困り果てる
ここから出口のない旅が始まります(自業自得)
- ウィジェット全般が追加・編集・削除の全操作が反映されない
- メインビジュアルの写真の変更ができない
- レスポンシブデザインも初期で設定してくれ居るはずがぐちゃぐちゃ
ずっと悩んでイジイジしていたのは主にこの3点。
サイトのバックアップを復元したり、何かのデータが壊れて居るのかもと
リセット依頼したり(実際に壊れてたけど全く関係ないものでした笑)
圧倒的一人相撲 膨大な時間と気力を消費してしまいました。笑
全く検索にも引っかからず、フォーラムで教えていただいた解決策もなかなか嵌らない。



もしかして実は全然違うもの買っちゃったのかな・・・
もうこんなことまで考えてしまう始末。。。
解決するまで(過ちに気づくまで)
疑心暗鬼に駆られながらの本業は全く手につかない状況。笑
仕事が終わり、いつもは寝る前に30分ほど時間がない中勉強するのですが
気になってネットサーフィンに時間を充てておりました。
WordPressの登録の仕方とか間違えたかも?とみていると
違和感に襲われます。



あれ?俺サーバーの登録とかしてないのにみんなやってるけど・・・
どゆこと??
ここでWordPress[.org]と出逢います。笑
サイトの作り直し〜解決
この後[.com]で取得したドメインと有料会員登録を解約して
エックスサーバーのクイックスタートで作成したアカウントでログインして作り直しました。
この際、有料会員の年額が2万円だったんですが、まだ返金が効く期間だったので戻ってきました!!
ドメイン取得にかかった三百円は返ってきませんでしたが授業料としたら安いものです。笑
記事や固定ページ情報はエクスポートしてあったので
デザイン等のみ、初めからだったのでこちらもよかったです。。
SWELLも正常に動作を始めてやっと楽しいブログ生活の始まりです!!笑
まとめ(反省)
冒頭にも書きましたが無知は罪ですね。本当に・・・
ですが今回無事に解決できた事で
- 自己解決能力
- 検索能力
- 最後までやり遂げる意志
これらが磨かれて、この先役に立つであろうと前向きに考えて
これからも頑張っていこうと思っております!!笑
高校生ぶりに色々なことを勉強して学んでいるこの生活は
全く時間が足りないですがとっても充実して楽しい毎日です。
もっとSWELLでカスタマイズしてかっこいいサイトを作りたいです!
それではここまで読んでいただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
コメント