ブラック企業で働く社畜の紹介

ちろちょこ.BLOGの管理人の『レイト』と申します!
ぼくは拘束時間が毎日16時間ほどある、超ブラック企業に勤めています。。。
このまま消耗し続けて朽ちて行くのは人生がもったいないということで少ない時間を絞りに絞り新しいことをたくさん始めています。
人生変えるようなスキルを身に付けるべく日々精進中です!その中で皆様のお役に立つようなことや、自分自身の記録としてブログを始めてみました。


社畜の簡単な概要
キャリアやスキルとしてはほとんど0の25歳です。
高卒。社会経験は沖縄のダイビングショップでインストラクターとして2年間働いていたことくらいです。
今勤めているのは親の会社を継ぐ前提で入社したのですがそこが悪魔的ブラック企業で5年間消耗し続けております。
ブラック企業の権化は
数えたらキリがないですがあげるとしたらこの2点
- 社長の機嫌に店の雰囲気が左右されてしまう
- 前時代的で非効率的な作業を伝統といい見直さない
この2点がうちの会社の害をなしている2点なのですが最近これに付き合うのが猛烈に時間がもったいなく感じてしまいました。
詳しくはまた書けたらと思います
人生を変えるにはどう行動したらいいか
やめようという決心をしたのですが先ほども記述したように
NO学歴・NOスキル
これは困りましたね。。。
そこで目をつけたのが
プログラミングやブログなどのパソコンを用いる仕事


文系や理系とかいう概念すら薄らな高卒ですがとっかかりや勉強のしやすさでこれらを選びました。
もちろん並大抵の勉強量ではないと思いますが
新しいことを始めるのは最高に楽しいです!!
寝る時間は勉強や、運動も好きで欠かさずしているせいで2−3時間ですが
圧倒的に消耗しているだけの時期よりご機嫌で毎日を過ごせております。
こちらの効率の良い勉強方法を真似して頂くことによって
あなたの勉強の効率も上がりますよ!


先が見えずにブラック企業を辞めることができない人へ
この先、自分にスキルや学歴がなかったり不安でなかなか行動できずにいる方はごまんといるかと思いますが、アドバイスするのであれば
先に会社等に来年の3月いっぱいでやめます。
と、こんな感じで1年後などに辞めるということを先に伝えると良いと思います!
実際ぼくは1年後辞めますと伝えたのですが、自分で期限を決めて周りを固めるだけで間接的に覚悟ができます。
絶対にやらなきゃいけない状況を自分で作りましょう
人間、やらなきゃいけない環境になると潜在能力を発揮しますし、人生変える大きな決断をすると他の物事に対して挑戦する勇気が湧くのでぜひ勇気ある一歩を踏み出してください。
人生を変えるには行動あるのみ
ぼくの自己紹介、会社編のざっくりしたものはこんな感じになります。
掘り下げていきたい内容はたくさんあるのでこれからどんどん書いていきたいと思っています。
ちなみに私生活編の自己紹介も書こうと思っていますのでよければそちらもご覧になってください。
そっちは趣味とお犬様の内容で幸せいっぱいとなっております。笑


ここまで読んでいただきありがとうございました!!
勇気ある一歩を踏み出せた方や、決めかねている方、一緒に頑張りましょう!!
コメント